認定NPO法人ケアット・ロゴ

つながり工房

就労継続支援B型

  1. TOP
  2. 事業内容
  3. つながり工房

人と人とがつながり、認め合い繋がり合う場所

人も自然もありのままに認め、支えあい、つながり合う場所「つながり工房」では色々なモノづくりをしています。そして、自由なモノづくりと働き方を大切にしています。仕事を通して、人と人そして地域がつながり「楽しい」と感じる瞬間を大切にしています。

つながり工房の取り組み

食の工房

「お弁当・クッキー・シフォン」など

自然の工房

「木を使った商品」など

アートの工房

「羊毛フェルト商品・一筆箋・ポチ袋」など

一日の流れ

定員10名

9:00〜

開所(朝の会)

9:30〜

作業開始

12:30〜

昼休憩

13:30〜

午後の作業開始

14:00〜

お茶タイム

15:00〜

片付け・終わりの会

※必要に応じて静養室で休憩をとっていただくこともできます。

メンバーさんが主体です。 レクリエーションやミーティングなどは、メンバーさんと一緒に話し合って決めます。
SST(ソーシャルスキルトレーニング)を取り入れ「出来ること」を増やして、より生活しやすくなるようにします。
社会生活を営む上での自分の困りごと、それは人それぞれ違います。SSTを取り入れることで、自分なりの対処法を探していきます。

つながりでは、随時、見学と一日体験を募集しております。
お気軽に(078-412-1060)まで、お電話ください。

アクセス・お問合せ先

NPO法人ケアット
つながり工房

〒658-0083
神戸市東灘区魚崎中町1-9-20 ハッピーコート105
電話/FAX:078-412-1060