つながり食堂 │ ケアットグループ 神戸市東灘区の児童・高齢者のデイサービス
認定NPO法人ケアット・ロゴ
  1. TOP
  2. つながり食堂
  3. 「サマーミールプロジェクト2025」が始まります!

つながり食堂

「サマーミールプロジェクト2025」が始まります!

給食がない夏休みも、お腹いっぱいで笑ってほしい。

子どもたちにとって楽しみなはずの夏休み。しかし、給食がなくなるこの時期、食に困る子どもたちが増える現実があります。とくにひとり親家庭では、夏休み中「1日2食以下」で過ごす子どもが約3人に1人という深刻な調査結果も出ています(※グッドネーバーズ・ジャパン様調査)。


日本版「サマーミール」で“見えにくい飢え”から子どもを守りたい

アメリカでは、長期休暇中に無償で食事を提供する「サマーミール制度」がありますが、日本ではまだそのような制度はありません。

ケアットでは、「日本版サマーミール」として、以下のような取り組みを進めます。

  • 夏休み限定の子ども向けフードパントリー(食材セットの無料配布)
  • 子ども食堂「つながり食堂」の受け入れ人数の拡大
  • 保護者への相談支援地域とのつながりづくり

地域の皆さまと力を合わせ、子どもたちに「今日のごはん」と「安心できる場所」を届けていきます。


ご寄付のお願い 

目標金額:30万円(600食分)

3,000円のご寄付で、子ども1人に6回分の昼食を届けることができます。

皆さまのご支援が、子どもたちの「今日のごはん」となり、
家庭の安心と、地域のつながりを育てていきます。

この夏、あなたの想いが子どもたちの笑顔へとつながります。
どうぞご支援をよろしくお願いいたします。

3000円で6食分のご飯を届ける


ケアット「つながり食堂」のご紹介

ケアットが運営する、ひとり親世帯対象の「つながり食堂」は、地域の居場所「はじめのいっぽ」を拠点に、毎週開催しています。未来を担う子ども達を「あらゆる貧困」から守るために、以下の活動を行っています。

  • 無料で食支援を受けられるフードパントリー
  • 子ども食堂地域交流イベントの開催
  • 保護者への相談支援、自立に向けた伴走支援

皆さまのご理解とご協力が、地域の子どもたちの希望となっています。