神戸市東灘区 児童・高齢者のデイサービスなら「ケアット」グループ公式サイト
TOPページ > ケアットの想い
昨今では、介護保険制度や障害福祉サービスが導入され、
高齢者や障がい者が住み慣れた地域で安心して生活できるように思われます。

 しかし生き生きと楽しく生活するには、制度の枠をこえたインフォーマルな地域活動を推進することが、 住み続けたい私たちの街づくりにつながるのではないかとの思いから、ボランティア活動をはじめ、平成17年2月、特定非営利活動法人の認証を受け、神戸市内で広く高齢者や障がい者が社会参加できる機会づくりを提供する活動をはじめました。
 そのような中で、高齢者や障がい者の生の声を聞く機会が多くありました。
 障がいのある方の就労意欲、高齢者の要介護になりたくないという不安、わが子の発達が気になる等々、そんな思いに寄り添いながら、今後も私たちにできるケアを提供したいと考えています。
名称の由来
ケア(care)
ということばを、辞書で調べてみると、
広い意味では、世話や配慮、気配り、メンテナンスなどをすること。狭義では、看護、介護のことをいう。 となっています。
 ケアットのスタッフは医療・介護職が大半をしめていますが、制度の上の専門職としての関わりだけでなく、広い意味で「ケアする人」=ケアッ人と単純なネーミングなのです。
資格種類
臨床心理士、言語聴覚士、社会福祉士、精神保健福祉士、介護福祉士、保育士、教員免許、児童指導員、介護支援専門員、相談支援員、福祉住環境コーディネーター、音楽療法士、栄養士、調理師、ヘルパー2級、精神科医(顧問)他 

   それぞれの資格を持ったスタッフが、内外の研修会に参加したり、精神科医のスーパーバイズを受けながら、事例検討会を積み重ね、ご利用者の方々に寄り添い、より良い支援ができるようスキルアップを図っています。
 また、子ども達やご利用者の方々に安全でおいしいし「食」をご提供できるよう、給食やおやつ作りを有資格者の指導の下、専用キッチンで作っており、アレルギーの子どもにも「食」を楽しんでいただけるようにしています。